2010年7月アーカイブ

1週間ほど前、鎌倉の花火大会の日に
サウンド&アートワークショップがあり、
ファシリテータとして参加しました。


今回のワークは自分と共鳴する音を探すこと、
そしてそれをグループでシェアし、表現することでした。
ワークショップの目玉は
参加者を2チームに分けて、半分が演奏をし、
残り半分が絵として表現すること。

最初はさぐりあうように、音を出し、
それが自然発生的に一つの音楽となっていき、
それに呼応するように絵が生まれ、
また絵からインスピレーションを得て、
音の世界が変貌していく...

まさに参加者全員の相乗効果で一つの場が出来ていく。
これはとても心地よく、同時にエキサイティングな時間でした。


聴くということは、耳で行うことではなく、
カラダ全体、そして心までも使って感じること。
自分自身、ミュージシャンとして音を出す機会を頂くとき、
自然とその場に必要な音を感じて、出しているということ。
それはあまりに無意識に行っているので、
自覚がなかったことでした。


こういう機会に、音を出すこと、音楽を奏でること
そういうことを深く見つめ直す時間を頂けたことに感謝です。

ワークショップは
太鼓を使ったリズムワークショップ、ケチャワークショップ、
ひょうたんや竹の楽器作りワークショップなど
様々な場所で様々な人と時間を共有してきました。


そういった体験を通して学んできたこと、
気付いてきたことがたくさんあること。
ワークショップを通じて感じてきたことが
自分の音楽に反映されていること。


当然と言えば当然ですが、
それが僕の音楽なんだなぁって。
ありのままを受け入れることが出来て
とても楽になりました。

そして、音楽をやることと同じくらい、
ワークショップという形の場創りに
自分が意義を感じていることが
嬉しい発見でした。

これからも機会を作り、
自分らしいやり方で取り組んで行きたいです。


4時間のワークだったんだけど、
そのためにワークに誘ってくれたエリさんと
じっくりと打ち合わせを重ねました。
時間にすると何時間でしょう、とても長かったけど、
それ以上に楽しくて時を忘れて取り組みました。

このプロセスの中で、
音楽だけでなく、自分自身について
深く見つめ直し、理解を深められたと思います。
なので、このことがかけがえのない体験となり、
今に生きていることを実感します。


そして音、音楽というものは、
本当に心を自由にしてくれるんだという実感。
このワークからもらったギフトです。

仕様楽器:いろいろなチューニングのカリンバ、
ティンクリック、鉄琴、フレームドラムなど。
誰でも比較的簡単に演奏を楽しめ、
そして音色に倍音が多く、響きを楽しめるものをチョイス。

参加人数:約10名/時間:4時間

ウェブページ



Masao Nakamoto

バナーを作成

カテゴリ

CURRENT MOON